夫婦でK.Kやってます(OvO)

小池と申します。結婚したら、夫婦で同じイニシャルになりました!2017年9月にりっちゃん、2020年2月にゆきちゃんが生まれ、大好きなリラックマたちに囲まれてワイワイ過ごしています(●´ω`●)

よし、生き残った!!

どうも、小池です。

ご無沙汰しております。

 

新年を迎えました。

去年は怒涛の1年でした。

本当に。死ぬかと思いました。

死にたいと思ったし、子どもを殺してしまおうかとも思いました。

追い詰められていました。ヤバかったです。

家族4人無事で良かった!生きていて良かったです。

 

旦那さんとも何度か衝突と仲直りとを繰り返して、お互い山を乗り越えたと思っています。

「あなたと一緒で良かった」と伝え合いました。ありがとうございます。

 

娘たちも元気です^ ^

 

りっちゃんはお喋りが上手になりました。毎日沢山、湯水のようにお話ししています。

アレルギーの慣らしは相変わらず。

卵はまだまだ。

牛乳は反応は出づらくなりましたが、摂取後に運動などをすると、蕁麻疹が出やすいです。

また、慢性蕁麻疹が、冬場は出やすいらしく、色々なタイミングで出ています。

出た日は無理をせず、お家でまったり過ごします。

 

4月からは幼稚園。

先生方には、アレルギーと蕁麻疹体質なのはお伝えしてありますが、どうなるかは始まってみないと分かりません。

少しずつ、慣れていけたらと思います。

まぁ、本人が楽しみにしているので大丈夫だと思いますが^ ^

 

私との衝突も少し減りました。

ケンカもありますが、りっちゃんの気持ちを想像して歩み寄る余裕が少しできました。

そのお陰か?指しゃぶりも減り、夜は自分で寝るように。ありがたやー!

 

イヤイヤ期はまだ残っていますが、なんとなく和らいできた気がします。

 

 

ゆきちゃんは2月で1歳になります。

相変わらずの天使っぷりで、毎日キュンキュンしています。

仁王立ちが上達して、もうすぐ歩きそうです。ドキドキ。

食事も食べる量が増えて毎日大変です(^◇^;)

 

大人用、幼児用(アレルギー除去)、離乳食と3種類作っています。

毎日何かしら作って、やっと回っている感じ。

BFも使っていますが、食欲増してヤバい( ̄▽ ̄;)

皆さま、何か体験談ありましたら、教えてください。

 

とりあえず、今日はこんなところで。

新年を迎えられた安堵で、体が休息を求めています笑

娘ーずに邪魔されながらも、ゴロゴロしてみようと思います。

本年も宜しくお願い致します(^^)

上を向いて歩きたい

どうも、小池です。

 

「たすけて」と絶望感たっぷりな書き込みをしてから約1ヶ月。

ご心配下さった方々、ありがとうございました。

家族みんな、何とか無事です。

 

 

あれから、少しずつ公園などに行くようになりました。

先週には、児童館も再開して、心がほぐれていく感覚があります。

 

それでも、般若のようになってしまうことはあります(^◇^;)

が、深呼吸できるときも。

りっちゃんに対しても

「今日、ママは元気ないんだー」と伝えてお休みモードになったりしています。(ブーイングきますが)

 

それでも

楽しい!と思える時間が増えたことは純粋に嬉しいです(^^)

 

 

痛めていた首の調子も良くなりました。

ほぼ、痛める前の状態に戻って、湿布やコルセットからも解放。

ただ、日頃の蓄積があるので、肩はまだ固め(^_^;) お医者さんには「うーん、まだ肩が固いねー」と毎週言われています。

 

 

旦那さんからは

「大変だったね、頑張ったね。これで山は越えたんじゃない?」と。

 

そうだといいなー!

いや、そう思おう!

今回も沢山の人に話を聞いて貰いました。ありがたいお言葉を頂きました。

これを糧にまた育児、頑張ります٩( 'ω' )و

 

絶対的なものはなく、自信も少ないけれど、1日ずつ過ごしていきます。

 

たすけて

「誰か、長女に優しくしてあげて」

と思う毎日です。

 

私の娘。

お腹を痛めて産んだ。

ずっと待っていたはずなのに。

大好きなはずなのに。

 

怖い顔ばかりしちゃう。

冷たい声しか出せない。

 

気が済むまで、ぎゅーっとして欲しがっているのに。

こっち来ないでと思ってしまう。

 

思い通りにならないと、声を張り上げてしまう。

 

1回は我慢しても、数秒後にはイラッとしてしまう。

 

 

誰か、あの子に優しくしてあげて。

今の私じゃ無理だ。

 

愛を欲しがっているのが分かる。

寂しいのが分かる。

 

勇気を出して、手を伸ばして、

抱きしめて、一緒に泣いて。

2人で笑って。

 

明日にはまた、イライラしている。

こんなの、お母さんじゃないよね。

ごめん、ごめんね。

 

もう、どうしたらいいのか、分からないの。

 

手作りのおもちゃを作ったら…

どうも、旦那さんと冷戦中の小池です。

勝手に私が無視しているだけなんですけれどね( ̄▽ ̄)

 

無視と言っても、

今、面と向かったら、何を言うか自分でも分からないので、意図的に。

あとは、久しぶりに私が怒っているので、話したくない。関わりたくない。

 

それでも、「おはよう」とか「ただいま」とか言ってくるのでイラッとします笑

 

 

それはさておき。

思いつきで、おもちゃを手作りしました。

 

f:id:k_k_life:20200526213959j:image
f:id:k_k_life:20200526213956j:image

アンパンマンのキャラクターを描いたサイコロです。

厚紙に採寸して作りました^ ^

 

りっちゃんはアンパンマンが大好き。

見せたら、目をキラキラさせて喜んでいました。

作って良かった〜と達成感(*'▽'*)

 

 

そして、約30分後…

 

f:id:k_k_life:20200526214204j:image

 

どんまい。

クレヨンでお絵かきをしたら、弱ってしまいました( ̄▽ ̄;)

 

悲しそうな顔で「あれ?」と。

どんまい、りっちゃん。

 

また1つ、経験値上がったね。

また何か思いついたら作るよ〜

 

 

もっと、強くなりたい

どうも、小池です。

 

北海道はまだまだ自粛生活が続いています。

引きこもり生活も慣れたようで、余裕がなくなってきました。

 

 

それで、今日は爆発してしまい、夜、旦那さんと話し合いに。

 

旦那さんは、自分自身や仕事のことでいっぱいいっぱい。

私は、旦那さんしか頼る相手がいない。話相手もほぼ旦那さん。実母やママ友さんは居ても、いつでも話せるわけではなく。

 

一緒に居たら、話したいし、スキンシップもとりたい。

 

けれど、旦那さんは、集中して考え事や仕事をしたい。

 

 

 

片思いです(;ω;)

 

 

そんな最中、私は首を痛めて、首のヘルニアと診断を受けました…

少し痛みは弱まりましたが、布団に倒れ込むのも辛く、寝返りは打てず、朝起きると体はバキバキです。

 

色々省きますが、何とか日常生活を送っている感じ。

不安要素が増えて、私はお世辞にも元気いっぱいとは言えず。

幸いなことに、娘2人は元気いっぱい!ありがとう(><)

 

 

旦那さんに心身共に頼ってしまう自分。

仕方ない!と思いつつ、

情けない…とも思う。

 

結婚したとは言え、各々の人生。

旦那さんには、もっと伸び伸びと生きて欲しい。負担にはなりたくない。

 

けれど、私にも構ってほしい。

毎日、「おはよう」から始まって、「今日もありがとう、おやすみ」で終わりたい。

 

「あなたや、家のことを考えたり、手伝ったらできる余裕がない」と言われても、へこたれない自分で居たい。

 

娘2人のために、「私がしっかりせねば!」と思える自分でいたい。

 

もっと、強くなりたいなぁと思った夜でした。

頑張る。

 

何とか生きています

どうも、小池です。

 

先日は、不安だらけな記事でした。

が、お陰様で回復しました(^^)

ご心配下さった方々、ありがとうございました!!(><)

 

あの日は、旦那さんに愚痴り、

限界を感じて、子育てSOSな窓口にも電話して、

「もう無理だ!りっちゃんを私から逃さねば…!!」という想いに駆られておりました。

 

結局、誰に話を聞いて貰ってもモヤモヤは晴れず、自分への嫌悪感が募るばかり。やはり一時預かりもできず。

 

翌日は、「りっちゃんの存在を無視する」「私は言葉を発しない」という作戦をとりました。

 

幸い、代わり映えのない毎日。

言葉がなくても、何とかなりました。

りっちゃんも、私の唯ならぬ様子にあまり近づかず。

 

危険性がないかだけ注意して、

携帯をいじったり、掃除をしたり、家事をしたり…

 

している内に、

 

ママ友さんから動画が届きました。

りっちゃんと同い年の子が、隠れんぼをしているものでした。

 

再生すると、

「もーいいよー!」

 

その声を聞いて、りっちゃんがやってきました。

りっちゃんは画面のお友達を見つけて、顔がほころんで、私の膝に座りました。

 

私はそれを受け入れて、一緒に観ました。

観終わって、もう1回再生して、

 

「りっちゃん、ごめんね」と伝えました。

素直に言えました。

 

りっちゃんは振り向いて、

「ままー」と笑いました。

 

私はそんなりっちゃんを抱きしめました。

 

そんなこんなで、仲直り?できました。

 

あれから数日、ときどきカチンと来ますが、噴火するようなものはありません。

危ないときは、気が済むまで娘をくすぐったり、無理せず距離を取るようにしています。

 

旦那さんにもお礼を言って、これからも宜しくお願いしますと伝えました。

彼は、「乗り越えられたから、強くなったね。良かったね」と言ってくれて。

心強さを感じました。

 

不器用なので、うまくガス抜きができない私。不定期にこうして爆発します。

世の皆さまは、どう過ごしているのでしょう。

 

とりあえず、今日もお疲れさまです^_^

産後うつかも…

どうも、小池です。

 

ここ数日、長女りっちゃんと一緒に過ごすことがストレスだと感じてしまいます。

 

今まで可愛いと思っていた、あらゆる事が、イラッとしてしまいます。

 

昨夜、旦那さんに話を聞いて貰いました。

 

日中、次女ゆきちゃんが眠っても、りっちゃんの大声で起きてしまう。

授乳が2時間ごとになり、私も横になれない。

 

りっちゃんに「ゆきちゃんが眠っているときは小さい声でお話ししてね」とお願いしても、(やはり)守ってくれない。

イライラして「静かにして!」と言うと、拗ねて昼寝してしまう。

 

昼寝をすると、夜スムーズに眠ってくれなくなり、カオスに。更にストレス。

 

2週間ほど前から、強い生理痛のような痛みが不規則に起きるように。

痛みで起きることもあり、治るのに3時間かかることも。

痛みで眠れない。

 

コロナによる自粛生活でのストレスもあると思いますが、とにもかくにも、りっちゃんと距離を置きたい。

 

 

ですが、このタイミング。

保育園での一時預かりはできず、

ママ友さんはもとより、遠方の親族は更に頼れない。

旦那さんは週1でテレワークでお仕事。

在宅だけれど、頼れない。

 

夜のママさん方は、どうやって過ごしているのだろう。

 

 

「まま と ぎゅー」

と、りっちゃんに1日に何度も求められます。

それだけ、愛を求めているのでしょう。

けれど、それに向き合えない自分。

それとなく交わしたり。

昨日は、

「ママ、りっちゃんとぎゅー、今はしたくないんだ」と言ってしまいました。

 

書きながら泣きそう。

 

りっちゃんを悲しませているのに、自分をコントロールできない。

傷つけることしかできない。

 

涙が出てきた。

 

今は、扉を閉めて、隣の部屋にいて。

りっちゃんは、ショックで泣いて、たまたまテレワークのパパのお部屋に避難。

状況を察した旦那さんが、連れて行ってくれました。ありがとう。

 

どうしたらいいのかなぁ。

恐い。

 

旦那さんは、

「これが続くと、りっちゃんはゆきちゃんを嫌いになっちゃうかもしれないね」と言っています。

確かに、ママが自分には恐い顔をして、妹に笑いかけていたら嫉妬するかも。

 

まずは、

りっちゃんの前で、自然に笑えるようになりたいです。

 

寝ます。